コンテンツへ移動
  • 東京大学社会科学研究所
  • 現代中国研究拠点

Aseiito.net

Making sense of the Chinese and Emerging Economies

  • 自己紹介 About me
  • 研究成果 Research
  • 授業 Lecture
  • 深圳在外研究メモ Blogs on Shenzhen
ドローン、深圳

シンセン国際ドローン展覧会に参加しました

(あとでメモを追加します)

共有:

  • Twitter
  • Facebook

いいね:

いいね 読み込み中...
Asei ITO2018年6月24日2018年8月22日

投稿ナビゲーション

前 過去の投稿: いくつか研究報告をしました
次 次の投稿: 深圳平安国際金融ビルの展望台(541メートル )に行きました

伊藤亜聖のページです

中国に軸足を置きながら、アジア、そして新興国の経済を研究しています。ここにはメモのような雑文を書いています。
上の写真は上海市出身のアーティスト、楊泳樑氏(Yang Yongliang)のPhantom Landscape Ⅱ (蜃市山水贰, 2007)です。山水画に見えますがよく見るとビル群で、2000年代後半の開発の様子を思わせます。Yang Yongliang Studioの許可を得てヘッダー画像として掲載しています。

翻訳

人気の投稿とページ

  • 授業 Lecture
  • 深圳のロボットアームスタートアップ、Dobotを訪問。珠江デルタは電子産業からロボティクス産業への展開も進んでいる
  • 富士山会合ヤングフォーラムのアンケート結果が記事になりました
  • 中国経済経営学会にて研究報告をしました

ブログ統計情報

  • 70,857 hits

新規投稿をメールで受け取るにはメールアドレスを記入してください。

COVID-19 アジア アフリカ インダストリー4.0 ドローン ニコ技深圳コミュニティ ベンチャー、VC/PE メイカーズムーブメント 一帯一路 企業家 北京 学会などのメモ 広報と宣伝 日系企業 未分類 東南アジア 深圳 深圳在外研究メモ 社会実装 米中関係
  • 東京大学社会科学研究所
  • 現代中国研究拠点
WordPress.com でサイトを作成
キャンセル

 
コメントを読み込み中…
コメント
    ×
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。