シンセンに2ヶ月半ぶりに来たら地下鉄のQR コード乗車が普及し始めていた

2か月半ぶりに深圳を訪問しました。地下鉄の改札の一部が、QRコード対応になっており、Wechatのミニアプリから乗れるようになっていました。乗車カード「深圳通」はこれはこれで十分便利なので、しばらく改札を見ているとQRを使っているのは10人中2~3人くらいでした。

WECHATのミニアプリを起動、電話にショートメッセージが来て認証。中国アプリの標準的手続き。

QRコードをかざす

こんな感じ。

若干渋滞している。コード呼んでくれないことがある様子。通勤ピーク時間帯は大変かも。

改札を入ると乗車駅が表示。

降りた駅も表示。

ミニアプリからどこで乗ったか、どこで降りたか見れます。