深圳のエンジニアたちの野心みなぎる眼

深圳に少しだけ行ってきました。

一番印象に残ったのは、製品云々よりも、若いエンジニアたちがPCに向かっている姿でした。眼に迫力のあるエンジニアたちが並び、話をしていても、興味のある話題になると圧倒的な熱狂をもって話をし、切り上げようとしても「私から質問がある」といって絶対に離さない、帰さない、そんなエンジニアたちがこの街を前に突き動かしていると感じました。

 

IMG_20170220_092257.jpg

まず目についたのがシェアサイクルが本当に普及していること。歩いていると、普通に自転車が置いてあり、アプリを使って鍵をアンロックし、乗ることができます。

IMG_20170220_092341.jpg

ofoのシェアサイクル。番号が100万番を超えていました。

 

IMG_20170220_162745.jpg

中国科学院の先進技術研究院内部にある「創客学院」。シェアオフィスなのですが、2015年に立ち上げてすでに69組が入居したとのこと。VCもセットになっている。

IMG_20170221_085209.jpg

朝の電気街・華強北。いよいよ改修工事がおわり、歩行者天国になっています。

IMG_20170221_085826.jpg

「メイカーホテル」。なんでもメイカーにしてしまうムード。