メイカーズ×アジア, 2016年12月15日, 深圳サプライチェーンとスタートアップ、深圳の強みと難しさ・リスク、そして「メイカーズはみんな違ってみんな良い」

ワークショップ『メイカーズ×アジア』を開催しました。ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました!

 

IMG_20161215_162539_2.jpg

木村さんからは中国経済のトレンドの変化、そしてそれにグローバルな起業環境の変化という流れから、深圳市のスタートアップ企業の事例をご報告いただきました。

 

IMG_20161215_173208_1.jpg

藤岡さんからは、深圳市での起業の経緯から、なぜたくさんの工場があるところにわざわざまた工場を作ろうと思ったのか、そして中国人がやらないことをやるとはどのような事業なのか、ご講演いただきました。

IMG_20161215_175136_1.jpg

高須さんからは、グローバル、そしてアジアのメイカーズムーブメントを、そもそもどういった背景があったのか、そして成都とチェンマイでどのようなメイカームーブメントが動いているか、ご講演いただきました。

高須さんのスライドはこちらにアップされています。

 

ひとまずの御礼まで。